gitで、例えば現在のブランチが feature/xxxxx にいるときに、リモートのfeature/xxxxx にプッシュをしたいときは、通常、下記のようにします。
git push origin feature/xxxxx
しかし、ブランチ名を指定するのが面倒な場合は、エイリアスを作って手軽にプッシュできるようにしましょう。
~/.gitconfigに下記のエイリアスを追加します。
vim ~/.gitconfig
[alias] po = "!git push --set-upstream origin \"$(git rev-parse --abbrev-ref HEAD)\""
そうすると、git poで、ブランチ名を追記することなく、現在のブランチをリモートにプッシュすることができるようになります。
git po